2024-2027年度 日本学術振興会 科学研究費基金 挑戦的研究(萌芽) 課題番号24K21503
研究課題 : 哲学対話における科学的知見の受容プロセスの神経基盤に関する実験的検討(研究代表者:山口真美)
2024-2028年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 課題番号24H00178
研究課題 : 顔認知のエキスパート化に顔学習環境が及ぼす影響の実験的検討(研究代表者:山口真美)
2024-2027年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 課題番号24H00702
研究課題 : 脳活動および知覚の個人差に基づく脳内色情報表現の研究(研究代表者:栗木一郎)
2020-2024年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 課題番号20H00597
研究課題 : 色情報の脳内処理過程と知覚との対応(研究代表者:栗木一郎)
2020-2021年度 日本学術振興会 科学研究費基金 若手研究 課題番号20K14265
研究課題 : 乳児期における身体所有感の発達ーラバーハンド錯覚を用いた検討ー(研究代表者:楊嘉楽)
2019-2020年度 日本学術振興会 科学研究費基金 研究活動スタート支援 課題番号19K23369
研究課題 : 乳児の社会的認知の発達:自律神経系の活動計測による検討(研究代表者:都地裕樹)
2019-2020年度 日本学術振興会 科学研究費基金 研究活動スタート支援 課題番号19K23388
研究課題 : 乳児期における視覚野の色相選択性の発達(研究代表者:楊嘉楽)
2019-2022年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 課題番号19H01774
研究課題 : 乳児の視覚的注意の発達から意識の形成過程を実験的に検討する(研究代表者:山口真美)
2019-2021年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 特別研究員奨励費 課題番号19J21422
研究課題 : 高速逐次視覚呈示(RSVP)を用いた視覚的注意の発達過程の検討(研究代表者:鶴見周摩)
2019-2021年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 特別研究員奨励費 課題番号19J00760
研究課題 : ヒトの発達初期における受容野構造の形成過程(研究代表者:中島悠介)
2019-2021年度 日本学術振興会 科学研究費基金 若手研究 課題番号19K14479
研究課題 : 意識的知覚を支えるフィードバック視覚処理の初期発達過程の解明(研究代表者:中島悠介)
2017-2021年度 文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究(計画研究) 領域番号1901 課題番号17H06343
研究領域「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築―多文化をつなぐ顔と身体表現」(領域代表者:山口真美 中央大学・文学部・教授)
研究課題 : 顔と身体表現の文化差の形成過程(研究代表者:山口真美)
2016-2017年度 文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究(公募研究) 領域番号4705 課題番号16H01677
研究領域「多様な質感認識の科学的解明と革新的質感技術の創出」(領域代表者:西田眞也 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所・人間情報研究部・主幹研究員)
研究課題 : 多様な感覚による質感認知の発達初期過程(研究代表者:山口真美)
2014-2017年度 日本学術振興会 科学研究費補助金及び学術研究助成基金助成金 基盤研究(B) 課題番号26285167
研究課題 : 顔認知の多様性の脳内機能と生成過程の解明―発達性相貌失認を手がかりに(研究代表者:山口真美)
2014-2015年度 文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究(公募研究) 領域番号4503 課題番号26120529
研究領域「スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成」(領域代表者:岡田真人 東京大学 教授)
研究課題 : スパースモデリングを用いた自閉症スペクトラムの構造推定(研究代表者:市川寛子)
2013-2014年度 文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究(公募研究) 領域番号4202 課題番号25135729
研究領域「質感認知の脳神経メカニズムと高度質感情報処理技術の融合的研究」(領域代表者:小松英彦 生理学研究所 教授)
研究課題 : 質感知覚の成立過程―言語獲得前後の乳幼児を対象にした発達的検討(研究代表者:山口真美)
平成23年9月-平成24年12月 平成23年度 発達科学研究教育奨励賞(財団法人 発達科学研究教育センター)
研究課題 : 乳児による動く表情の認知(研究者:市川寛子)
2011-2013年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 課題番号23700323
研究課題 : 3次元物体の形状に着目したカテゴリカル知覚の発達とその脳機能に関する実験的研究(研究代表者:山下和香代)
2011-2012年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 課題番号23730709
研究課題 : 三次元空間の知覚における情報の統合について:発達研究の視点から(研究代表者:鶴原亜紀)
2011-2012年度 文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究(公募研究) 領域番号4002 課題番号23119722
研究領域「学際的研究による顔認知メカニズムの解明」(領域代表者:柿木隆介 生理学研究所 統合生理研究系 教授)
計画班A01「脳血流計測法(fMRI、PET、光トポグラフィー等)を用いた顔認知機能の解明」
研究課題 : 幼児・児童でのNIRSによる顔認知の発達過程の研究(研究代表者:仲渡江美)
2011-2012年度 文部科学省 科学研究費補助金
新学術領域研究(公募研究) 領域番号4002 課題番号23119722
研究領域「学際的研究による顔認知メカニズムの解明」(領域代表者:柿木隆介 生理学研究所 統合生理研究系 教授)
研究課題 : 三次元空間における顔知覚に関する発達的研究:立体としての顔・空間の中の顔(研究代表者:鶴原亜紀)
2009年度-2011年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 課題番号21300104
研究課題 : 知覚認知課題を用いた乳幼児検査プログラムの開発(研究代表者:金沢創)
2009-2010年度 文部科学省 科学研究費補助金
新学術領域研究(公募研究) 領域番号4002 課題番号21119519
研究領域「学際的研究による顔認知メカニズムの解明」(領域代表者:柿木隆介 生理学研究所 統合生理研究系 教授)
研究課題 : 顔知覚における空間情報の処理について:発達研究の視点から(研究代表者:鶴原亜紀)
2009-2013年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 課題番号21243041
研究課題 : 乳児における能動的な知覚認知機能の解明(研究代表者:山口真美)
2008-2012年度 文部科学省 科学研究費補助金
新学術領域研究(計画研究) 領域番号4002 課題番号20119002
研究領域「学際的研究による顔認知メカニズムの解明」(領域代表者:柿木隆介 生理学研究所 統合生理研究系 教授)
研究課題 : 顔認知機能の発達過程の解明(研究代表者:山口真美)
平成20年9月-平成21年12月 平成20年度 発達科学研究教育奨励賞(財団法人 発達科学研究教育センター)
研究課題 : 乳児の母親顔認識における発達過程の検討(研究者:仲渡江美)
2008-2010年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C)(2008年度は文部科学省 科学研究費補助金 特別研究促進費として措置) 課題番号20539004
研究課題 : 乳児が利用する空間情報の特徴に関する実験的研究:知覚と運動の比較検討(研究代表者:鶴原亜紀)
2006-2009年度 科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業(さきがけタイプ)
研究領域「デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術」
研究課題 : 子どもの知育発達を促すデジタルメディアの作成(研究代表者:山口真美)
研究総括 原島博教授(東京大学大学院情報学環・学際情報学府)
2006-2008年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 課題番号18300090
研究課題 : 乳児における皮質機能の発達モデル:早産児における画像診断と知覚検査の関連を用いて(研究代表者:山口真美)
2005-2006年度 中央大学 特定課題研究費
研究課題 : 大脳皮質の成熟と視覚発達(研究者:山口真美)
2005年1月-2007年12月 科学技術振興機構(JST)・社会技術研究事業
研究領域「脳科学と教育」
研究課題 : 顔認知のメカニズム:その機能発達と学習効果の解明 山口真美グループ(顔認知の発達研究担当)
(研究代表者:柿木隆介先生・生理学研究所)
2003-2005年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 課題番号15500172
研究課題 : 乳児における顔および形態知覚の発達過程に関する実験的検討(研究代表者:山口真美)