研究最新情報 一覧ページ

2019.11.12

シンポジウム開催のお知らせ

12月7日に公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔・身体学の構築」が開催されます。

【日時・場所】
 2019年12月7日(土)14:00-18:30 ・ 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(AA研)303大会議室 
>>ポスター「トランスカルチャー状況下における顔・身体学の構築」

2019.10.10

新しい本が出版されました

山口先生の「公認心理師の基礎と実践⑥ 心理学実験」(遠見書房)が出版されました。

>>公認心理師の基礎と実践⑥ 心理学実験(遠見書房)

2019.09.08

研究成果がニュースになりました

研究室の赤ちゃん研究の成果がニュースサイトで紹介されました

>>Optronics Online
>>Medical Press(英語)

2019.08.02

研究成果がニュースになりました

研究室の赤ちゃん研究の成果が海外のウェブサイト(Neuroscience news,Medical Press)で紹介されました

>>Neuroscience news
>>Medical Press

2018.07.16

シンポジウム開催のお知らせ

第23回日本顔学会大会において「顔身体学シンポジウム ― 顔・身体研究の学際的アプローチ ―」が開催されます。

・日時:2018年年9月1日(土)13:30~14:25
・会場:明治大学中野キャンパス
>>第23回日本顔学会大会(フォーラム顔学2018)

2018.03.13

Scientific Reportsに論文掲載

共同研究者の松下戦具先生の論文(山口研メンバーの共著)がScientific Reportsに掲載されました。

>>論文はこちら

2018.01.06

山口先生ご講演情報

日本色彩研究所主催の「キッズデザインと色彩」に関するセミナーにて、

山口先生が講師としてご講演されます。
日時:2018年3月23日(金) 9:45~16:30
定員:20名(先着順)
場所:霞会館 ((一財)産業人材研修センター) 東京都港区西麻布3-2-32
>>イベント詳細はこちら

2018.01.05

山口先生ご講演情報

玉川大学で開催される「第13回赤ちゃんフォーラム」にて、山口先生がご講演されます。

事前申込不要、参加費無料です。
日時:2018年2月17日(土)13:00~15:30
場所:玉川大学 大学研究室棟B104会議室
>>イベント詳細はこちら

2018.01.04

山口研究室の論文が雑誌の表紙になりました

小林恵さん(愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所)の論文が

学術雑誌「Developmental Science」の表紙を飾りました。
Kobayashi, M., Macchi Cassia, V., Kanazawa, S., Yamaguchi, M. K., Kakigi, R. (2018). Cover Image. Developmental Science, 21(1), e12652.
>> 詳しくはDevelopmental Scienceのページをご覧ください。

2016.01.15

ラボコーディネータ募集のお知らせ

山口研究室では、ラボコーディネーターを募集しています。

>>詳しくはこちらにご覧ください

2009.03.01

研究会タマチカのご案内

2008年度第5回タマチカを開催します。どなたでもご参加いただけます。

日時:3月14日(土)15:00-
場所:後楽園キャンパス 3号館12階 31219号室
演題:視覚的運動の多義性とその知覚・認知的解消 (京都大学大学院情報学研究科 朝倉暢彦先生)
>>詳しくはタマチカのページをご覧下さい.

2009.02.04

研究内容が新聞に掲載されました

山口研究室の仲渡江美の研究内容が読売新聞などに掲載されました.

>>掲載記事はこちら(読売新聞)
>>掲載記事はこちら(日刊工業新聞)

2009.02.02

山口研究室の論文が雑誌の表紙になりました

山口研究室の仲渡江美の論文が学術雑誌「Human Brain Mapping」の表紙を飾りました

>>詳しくはHuman Brain Mappingのページをご覧ください

2009.02.02

新学術領域研究に参加

山口研究室は,科学研究費(新学術領域研究)「学際的研究による顔認知メカニズムの解明」(2008-2012年度 領域代表者:柿木隆介 生理学研究所 教授)に参加します.

研究課題「顔認知機能の発達、過程の解明」(研究代表者:山口真美)
>>研究公募も行ないます.詳しくは領域のページをご覧下さい.

2009.02.01

研究会タマチカのご案内

2008年度第4回タマチカを開催します。どなたでもご参加いただけます。

日時:2月7日(土)15:00-
場所:後楽園キャンパス 3号館12階 31219号室
演題:
マーモセットにおける親子間の行動と神経ペプチドの影響(東京大学大学院総合文化研究科 齋藤慈子先生)
ニホンザルにおける性の認知:同種他個体の顔写真を用いた検討(国立精神・神経センター 木場礼子先生)
>>詳しくはタマチカのページをご覧下さい.
赤ちゃん研究員募集の折込チラシのお知らせ
2009年2月16日(月)の愛宕地区の読売新聞,桜ヶ丘(西)地区・片倉台地区の朝日新聞の朝刊に,赤ちゃん研究員募集の折込チラシが入ります。また,その他の地域にお住まいの方も,いつでも赤ちゃん研究員募集中です。ご興味を持たれましたら,どうぞご連絡下さい。
>>ご連絡(エントリー)はこちらから
>>赤ちゃん研究員の詳しい内容は体験ツアーでご覧ください

2008.10.24

研究会タマチカのご案内

2008年度第3回タマチカを開催します。どなたでもご参加いただけます。

日時:11月15日(土)14:30
場所:後楽園キャンパス 3号館12階 31219号室
演題:運動視覚対象のまとまりと連続性要因 (慶應義塾大学名誉教授 鷲見成正先生)
>>アクセスなど,詳しくはタマチカのページをご覧下さい

2008.09.17

新しい教科書が出ました

東京大学出版会より「赤ちゃんの視覚と心の発達」(山口真美・金沢創 共著)が出版されました.赤ちゃん実験の結果をもとに,視知覚の成立過程について概観するテキストです.

>>出版社のページはこちら

2008.06.27

研究会タマチカのご案内

2007年度第4回タマチカを開催します。どなたでもご参加いただけます。

・日時:7月31日(木)15:00~
・場所:後楽園キャンパス 3号館12階 31219号室
・演題:二次運動の知覚と脳内機構(京都大学文学研究科 蘆田宏先生)
>>アクセスなど,詳しくはタマチカのページをご覧下さい.

2008.05.05

研究会タマチカのご案内

2008年度第1回タマチカを開催します。どなたでもご参加いただけます。

日時:2008年6月19日(木)12:00~(ランチタイムトーク)
場所:中央大学多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室4
話題提供者:Karen R. Dobkins先生(カリフォルニア大学 サンディエゴ校)
演題:Atypical Visual Development in Infants at Risk for Autism Spectrum Disorders (ASD)
>>アクセスなど、詳しくはタマチカのページをご覧下さい

2008.02.04

教育医事新聞に掲載

2008年1月25日の教育医事新聞15面で「新しい乳幼児健診模索-早期発見の可能性」として研究内容が紹介されました。